column

「前職の仕事内容」転職の面接で必ず聞かれる質問①

「前職の仕事内容」転職の面接で必ず聞かれる質問① | 転職の基礎知識

転職の面接では、必ず聞かれる定番の質問というものがあります。
そのうちのひとつが、「前職で何をされていましたか」などといった前職での経験に関する質問です。

「前職の仕事内容」で面接担当者が知りたいこととは

転職の面接では、応募者が応募先企業との「接点」を見つけてそれをアピールし、面接担当者に「うちの会社で活躍してもらえそうだ」と思ってもらうことが大切です。

ですから、前職の仕事について質問された時は、自分がしてきた仕事を具体的なエピソードを交えながら、説明する必要があります。
応募先企業で役に立つスキルや資格、適性などがあれば、その点もしっかり強調しましょう。
前職でどんな経験を積んで、何ができるのか、応募先企業でどんな仕事に活かせるのか、という価値をアピールします。

1. キャリアチェック

面接担当者が前職の仕事について質問するのは、キャリアチェックのためです。
キャリアチェックとは、応募者のこれまでの仕事やキャリアを確認していくことです。

面接の中では、細かくキャリアチェックを行うために「それはどうしてですか」「その時どのような工夫をしましたか」など、具体的なエピソードについて掘り下げて質問されることが多々あります。

これは、本人の経験を本人の言葉で語ってもらうことで、具体的にどの程度のキャリアがあるかを確認しようとしているからです。したがって、どのような質問をされても、これまでの仕事上のエピソードを交えながら、面接担当者が応募者のこれまでの仕事をイメージしやすいような回答を用意しておくとよいでしょう。

2. 応募者の人物像

面接担当者は、応募者のキャリアを聞くことで、①募集している仕事に合っているか、その仕事を任せられるかどうか②経験がない場合は、この先伸びていく人材か、主体性があるかどうかを判断しようとしています。

①募集している仕事に合っているか、任せられるか

面接担当者は「この応募者は、募集している仕事ができるだろうか」という点を判断しています。
したがって、面接担当者に「この応募者には安心して仕事を任せることができる」と判断してもらえるような、エピソード、スキル、適性、資格のアピールが必要です。

②この先伸びていく人材か、主体性があるか

面接担当者は「この先伸びていく人材か、主体性があるか」という点も判断しています。したがって、主体性を持って業務をこなしてきたエピソードや、具体的に工夫して効果が出たエピソードなどを語るようにしましょう。

「前職の仕事内容」を聞かれた時の注意点

「前職の仕事内容」を聞かれた時は、①どのようなことを工夫したか②何を目標としていたか③具体的なエピソード・効果の3点を盛り込むと、効果的にアピールすることができます。
注意すべきなのは、①~③のすべてを盛り込むこと。
どんなに工夫しても、具体的な効果が伴わなければ意味がないですし、目標を持っていても、そのために具体的な行動をしていなければ、「目標を立てるだけなら誰でもできるよね」と思われてしまうからです。

何を目標にしたか、心掛けたか

何を目標にしたか、心掛けたかを語る時には、「お客様に感謝されること」「お客様の喜ぶ顔を見ること」など、自分が仕事をするうえで何を大切にしてきたかを思い出して、回答を準備しておくのがおすすめです。

具体的なエピソード

求める人物像は応募先企業によって多少異なりますが、どの企業でも「自分で考え、この先成長できる人材」を求めています。
回答例に具体的なエピソードを織り交ぜる時には、「自分から率先して工夫した」「主体的に仕事に取り組んだ」ことをイメージできるようなエピソードを語るようにしましょう。

この時「不本意な仕事だった」など、やらされ感のある表現は絶対にNG。
この質問に限ったことではありませんが、前職の悪口、不満などは面接で語ると印象が悪くなるので、十分注意しましょう。

「前職の仕事内容」の回答事例

ここでは、「前職の仕事内容」の回答事例をご紹介します。
ただし、面接では自分の言葉で自分の経験を語ることができるよう、しっかり準備しておきましょう。
マニュアルに載っているような回答例をそのまま回答しても、面接担当者には口先だけのように聞こえますし、掘り下げて質問された時に言葉に詰まってしまいます。自分で自身のキャリアを見直し、アピールできることをピックアップし、どのような質問をされてもきちんと回答できるよう、準備しておくことが大切です。

「販売職」の回答事例

「私は、○○社で、3年間事務用品の販売の仕事をしておりました。事務用品は、学生から会社員、お年寄りまで幅広い層のお客様に対し、それぞれのニーズに合った商品をお勧めする必要があります。
複数の商品のなかから、お客様のニーズに合った品をおすすめし、ご提案することが求められます。心掛けていたことは、「この商品には、こんな使い方があったんだ」と思っていただけるようなご提案をすることです。
使い切って捨てられるような事務用品ではなく、そのお客様のパートナーとして長くそばで使っていただけるような商品をおすすめすることを重視しておりました。
顔見知りのお客様も増え、3年間で200名近いリピーターのお客様に恵まれることができました。」

Point:どんな思いでどのような提案をし、お客様がどのような反応をしたのかが分かりやすくまとまっています。
また、効果を数字で端的に表していることも伝わりやすいです。

「営業事務」の回答事例

「私は、○○社で、3年間営業事務の仕事をしておりました。
仕事をするうえで、常に優先順位を決めることを心掛けていました。
営業事務はルーティンワークと思われがちですが、合間に急ぎの業務を行う必要もあります。ですから、効率よく業務を進めるために、優先順位を決め、最も効率の良い業務の進め方を常に考え、工夫をしてきました。
時には急ぎの業務の優先順位を上げるために、他の仕事の納期を延ばすこともありましたが、その時には丁寧に理由を説明し、交渉するよう心掛けてきました。」

Point:どのような工夫をしてきたか、そのための行動も、分かりやすい言葉で表現されています。面接担当者からすると、目の前にいる応募者がどのような行動を取ったのか、イメージしやすい回答となっています。


以上、転職の面接で必ず聞かれる質問の「前職の仕事内容」について、回答する際のポイントをご紹介しました。
転職の面接では、ありきたりの回答をするより、どのような場面でどのような工夫をしてきたか、どのような心掛けで業務を行ってきたかなど、一歩踏み込んだ答え方をすると、評価がアップします。
自分自身のことをアピールするのは苦手な人もいますが、転職の面接では、自分のキャリアを上手に説明し、優れた人材であることをアピールすることが大変重要です。

答える途中で多少たどたどしい説明になってしまっても、心配することはありません。
むしろ、マニュアルどおりの回答をするより、必死に自分の思いを伝えようとした応募者の方が好印象に映ることもあります。

「ココカラ転職」では、経験豊富なアドバイザーが、面接対策はもちろん、企業選びやキャリアプランについても、親身にサポートいたします。
転職の面接で不安なことや心配なことなど、どのようなことでもお気軽にお問合せください。
アドバイザーが、丁寧に対応させていただきます。

RELATED 関連記事

自分に合った企業が見つかる

紹介する地元の企業とは定期的に情報交換を行っています。そのため、職場の雰囲気や求められる人物像など、求人情報にはのっていない独自の企業情報を持っています。本当にあなたにマッチした企業を一緒にみつけましょう。

お電話でお問い合わせの際は、「転職相談希望」とお伝えください。

0120-554-361

受付時間:10:00~19:00